阪大OCEANS 開設記念シンポジウム
国立大学法人大阪大学と、今治造船株式会社、ジャパンマリンユナイテッド株式会社、一般財団法人日本海事協会、日本郵船グループの株式会社MTIは、先進的な海事システムの研究と次世代を担う人材の育成を目的として、2025年4月に大阪大学大学院工学研究科に「先進海事システムデザイン共同研究講座(呼称:阪大OCEANS)」を開設いたしました。
また、今治造船株式会社とジャパンマリンユナイテッド株式会社が全ての株式を所有する商船・海洋浮体構造物の営業設計会社である日本シップヤード株式会社も阪大OCEANSと連携して、本講座が進める設計・エンジニアリングに関する研究活動に積極的に参加しています。
このたび、本共同研究講座の創設を記念し、シンポジウムを開催いたします。
ご多用のところ誠に恐縮ですが、ぜひご臨席賜りますようお願い申し上げます。
- 日時
- 2025年7月9日(水) 13:00-17:30(12:30開場)
- 会場
- 大阪大学 吹田キャンパス コンベンションセンター3階 MOホール
- 参加費
- 無料(事前の参加登録が必要です)
- 定員
-
- 150名 (対面参加 : 大阪大学吹田キャンパスMOホール)
-
* 対面参加は定員になり次第募集を締め切らせて頂きます。
* オンラインからは人数制限なくご参加いただけます。
- 主催
- 大阪大学大学院工学研究科 先進海事システムデザイン共同研究講座
プログラム
- 13:00
- 開会挨拶
-
-
大政 健史大阪大学 工学研究科長
-
菅 勇人一般財団法人 日本海事協会 代表理事 会長
-
- 13:20
- 基調講演
-
-
今井 新国土交通省 大臣官房技術審議官
-
- 13:50
- 講演「阪大OCEANSへの期待
~高性能次世代船舶に関する研究開発と人材育成の産学連携拠点~」 -
-
安藤 英幸株式会社MTI 取締役
-
- 14:10
- 講演「本講座の概要説明」
-
-
牧 敦生大阪大学 大学院 工学研究科 地球総合工学専攻 教授
-
- 14:30
- 活動紹介①「設計」
-
-
一ノ瀬 康雄大阪大学 大学院工学研究科 先進海事システムデザイン共同研究講座 特任准教授
-
- 14:50
- 休憩
- 15:10
- 活動紹介②「建造」
-
-
辰巳 晃大阪大学 大学院 工学研究科 地球総合工学専攻 准教授
-
- 活動紹介③「機関」
-
-
赤松 史光大阪大学 大学院 工学研究科 機械工学専攻 教授
-
- 活動紹介④「運用」
-
-
前田 佳彦株式会社MTI 船舶物流技術グループ グループ長代理
-
- 活動紹介⑤「サプライチェーン」
-
-
川窪 悦章大阪大学 大学院 国際公共政策研究科 講師
-
- 16:10
- パネルディスカッション
「阪大OCEANSは何に取り組み、何を成果とするか?」 -
-
司会: 安藤 英幸株式会社MTI 取締役
- パネリスト:
-
高平 智明ジャパンマリンユナイテッド株式会社常務執行役員、設計本部長
-
檜垣 彰英今治造船株式会社 執行役員 経営企画担当
-
有馬 俊朗一般財団法人 日本海事協会 業務執行理事、常務理事
-
牧 敦生大阪大学 大学院 工学研究科 地球総合工学専攻 教授
-
辰巳 晃大阪大学 大学院 工学研究科 地球総合工学専攻 准教授
-
一ノ瀬 康雄大阪大学 大学院 工学研究科 先進海事システムデザイン共同研究講座 特任准教授
-
-
- 17:20
- 閉会挨拶
-
-
飯島 一博大阪大学 大学院 工学研究科 地球総合工学専攻 教授
-
- 18:00
- 閉会後、懇親会
-
- 会場:リーガロイヤルホテル(大阪)直営レストラン ミネルバ
※プログラムは変更になる場合があります。
登壇者

安藤 英幸
株式会社 MTI 取締役

一ノ瀬 康雄
大阪大学 大学院 工学研究科
先進海事システムデザイン共同研究講座
特任准教授

牧 敦生
大阪大学 大学院 工学研究科 地球総合工学専攻
教授
参加登録
ご参加を希望される方は、下記フォームより事前のご登録をお願い申し上げます
定員: 150名(対面参加 : 大阪大学吹田キャンパスMOホール)
* 対面参加は定員になり次第募集を締め切らせて頂きます。
* オンラインからは人数制限なくご参加いただけます。
応募〆切:7月3日(金)
参加費: 無料
参加登録はこちらアクセス
会場
大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター3階 MOホール
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1
交通
- 阪急電車千里線「北千里駅」下車、東へ徒歩約30分
- 大阪モノレール「阪大病院前駅」下車、南西へ徒歩約10分
- 阪急、近鉄バス「阪大本部前」下車、南へ徒歩約3分
お問い合わせ
本シンポジウムに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
大阪大学大学院工学研究科 先進海事システムデザイン共同研究講座
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-8 テクノアライアンス棟A805号室 Email: oceans@naeo.eng.osaka-u.ac.jpTEL: 06-6879-7419